月も魚も遠いけど。

ブロマンス・BL小説をメインに執筆する瀬名那奈世が創作や生活について語ります。

ほっと一息つきたい時。

こんにちは! 瀬名那奈世です。

今日は雑感の日。

 

もう12月も半ばですね。

この一週間はかなり頑張りました。仕事も小説も。

 

特にカクヨムで連載中の『神春伊咲の生業』ですが、ついに下書きが7万文字までいきつきました!!

 

なんとなく三日に一回更新していて、一回の更新で5000文字くらいなので、平日は特に小説執筆にかかりっきり。何話分かストックがあるのでそこまで締め切り感が強いわけではないですが、超疲れましたー🥱

 

7万文字書けたご褒美に本屋さんに来て本を物色しているのですが、先週買った小説をまだ読めていないので新しい本も選びきれず……(積読はあまりしない人間です)。本屋併設のタリーズで休憩中。

 

明日は部屋におばあちゃんをよんでピアノを聴かせる約束をしているので、帰ったら練習と掃除が待っています。

 

ブログも、実は紹介したいお気に入り漫画があったので記事を書いていたのですが、上手くまとめられず……。あれは書き直しかなあ、なんて、なかなか難しいですね。

 

とにかくやることがいっぱいで落ち着きません!

 

こういう時、私休むのが本当に苦手なんです。ソワソワ気になっちゃって。かといってやるべきことに手をつけるわけでもないんですけどね笑

 

だらだらSNSを観るよりいいかなと思って記事を書いています。

 

実はこのブログの方向性も、小説関連に特化するか日記的なのも投稿していくかで迷っているんです。まあ、まだ始めたばっかりなので、一ヶ月くらいは今の調子でやっていこうかなとは思っていますが。

 

私は結構、他人の日記的な記事を読むのが好きなのですが、皆さんはどうですか?

小説が上達したければ推敲をしよう!

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日は小説のお話。

 

小説を書いていて「上達したいなー」と思うことはありませんか?

 

もっと速く書けるようになりたいなーとか、

もっと長く書けるようになりたいなーとか、

苦手なパート(私は起承転結の『承』が苦手です)を克服したいなーとか……。

 

そういう人には一度完結させた作品を推敲することをお勧めします。

 

これは私の体験談なのですが、同人誌を作るために中編を二本推敲したら、新作執筆のクオリティが上がりました。

 

どうしてかな? と考えてみたので、「小説をもっと上手く書けるようになりたい!」という人はぜひ最後までお付き合いください!

〇小説が上手く書けない理由

そもそもどうして小説が上手く書けないんでしょうか?

「上手く」といっても人それぞれですが、私が日々感じているのはこの3点です。

 

①シーンが膨らまなくて文章が短くなってしまう

②同じような表現ばかりになってしまう

③なんだかよくわからないけど、しっくりこなくて筆が止まってしまう

 

①は、逆に「だらだらと文章が長くなってしまう」という人もいると思います。

②は共感できる人も多いのではないのでしょうか。

③は絶望的ですね……。でも大丈夫! 完結させた作品を推敲することで、人それぞれ原因と対処法が見つかります。

 

〇推敲をしたら……

 

さて、推敲をして①~③がどう変化したかというと……

 

①シーンが膨らまなくて文章が短くなってしまう

 →どれくらいのテンポ感で地の文を書けばいいのかが掴めてきた!

 

②同じような表現ばかりになってしまう

 →言い換え表現の知識が増え、自分なりの文体ができてきた!

 

③なんだかよくわからないけど、しっくりこなくて筆が止まってしまう

 →「書くべきことを見失っている」のが原因だとわかった!

 →「既に書いた部分を見直してキャラ設定や展開を整理する」と続きが書ける!

 

どうですかー? いいことばっかり!

 

推敲したくなってきたでしょう?

 

〇どうして推敲すると小説が上手に書けるようになるの?

 

推敲とは、一般的には完結させた作品のクオリティを上げるための作業です。

ではなぜ、推敲をしたことで新作の執筆まで上達したのでしょうか。

 

それは、【上手に書くためのポイントが掴めるから】だと思います。

 

じっくり一つの作品のクオリティと向き合うことで、私たちの頭の中には、「こういう時はこうすればいいんだ!」という

 

対処法=上手に書くためのポイント

 

が蓄積されていきます。

 

上手に書くためのポイントは、一度掴めれば他の作品にも応用できます。

 

知らない場所に行くとき、最初は地図を見て迷いながら目的地を探しますが、一度道を覚えてしまえば次からはスムーズにたどり着けますよね。

 

それと同じような感覚だと思いました。

 

〇小説の上達方法として推敲がおすすめな理由

 

最後に、この方法のおすすめポイントを紹介させてください!

 

それは、自分の文章のスタイルに合った『上手に書くためのポイント』が確実に見つかることです。

 

『小説の上達法』というと「お気に入りの作品を模写しましょう」「本をたくさん読みましょう」など言われますが、「結局どれが自分に合っているんだろう?」と思うと手が止まってしまいませんか?

 

その点、『推敲』とは『自分の作品をよりよくすること』です。

 

つまり、自分の作品の推敲を自分でしっかりできれば、第一稿を書いた時の自分よりも確実に成長することができるはずなのです。

 

「小説をもっと上手に書けるようになりたい!」と思った人は、書いた作品を書きっぱなしにするのではなく、ぜひ推敲までしっかりして自分のレベルアップにつなげてくださいね。

 

〇もっと上手に小説を書けるようになりたい人におすすめの本

 

最後に、私も持っている小説のハウツー本を紹介します!

どちらも読みやすくてお気に入りです。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね

 

 

そわそわしたら本屋さんを歩く

 

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日はライフスタイルのお話。

 

 

皆さん、なんだかソワソワするなーって時ありませんか?

 

私は結構あります。特に日曜日の十五時すぎとか。

 

 

仕事が休みなのをいいことに朝からずーっと家にこもっていて、このまま休日を終わらせていいのか……?! って急にソワソワしてくる瞬間があります。

 

 

そういう時は、買っても買わなくてもいいので近所の大きな本屋さんに行きます。

 

 

店内を歩き回って自分の興味のあるジャンルのコーナーをじーっと見て、今の流行りや新刊をチェックしたり、気になった本をパラパラとめくったり……そうしているうちに、自然と心が落ち着いてくるんです。

 

 

そして面白いことに、そういう時って、意外とほしい本が見つからない。

 

 

ハウツー本とかは特に「今じゃなくていいかな」「先にやらなきゃいけないことがあるな」と思うと、焦って新しいことに挑戦しなくていいんだ、と思えます。

 

 

もちろん、ほしい本が見つかったら、お財布と相談して買うこともあります。

 

 

それはそれで「なにか一つ日常に変化を生み出せた」という満足感につながります。

 

 

この時期は少し寒いですが、お店に行くだけならタダなので、もし私と同じソワソワ族の方がいたら試してみてくださいね。

 

 

 

VTの【シカレチパック】が好き!

 

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日はおすすめのパックの話。

 

 

思春期からニキビが酷くて、今も肌荒れや毛穴の開きに悩んでいる私ですが、最近好きなパックがあるので紹介します😆

 

 

それが【VT COSMETICS シカレチAマスク (7枚入り)】770円(税込)

 

 

 

 

これ、とにかくシートがひんやりと冷たくて気持ちいいんです!!

 

 

氷みたいに冷たくて薄いシートがピターっと肌に貼り付いて、お風呂上がりの開きまくった毛穴を引き締めてくれます。

 

 

悪化したニキビって肌が火照ってると結構痛いし見た目も最悪なんですけど、それを落ち着けてくれるので気に入っています。

 

 

パック自体の冷たさとシカ成分のおかげでしょうか?

 

 

レチノールも入っていますが、特に刺激を感じたりはしませんでした。

 

 

ただ、私は普段からレチノールの入った美容液を使っているので、なんとも言えないところではあります。

 

 

自分の肌質と相談して、気になる人はぜひ使ってみてくださいね😆

 

 

ちなみに【7枚入り】っていうのがミソ。

 

 

妹が30枚入りを買って、「シートの質感が違う!」と嘆いていました……。

 

30枚入りの方がちょっと厚めのシートらしいです。

 

 

個人的にはこの薄くてひんやりとしたシートが大好きなので、7枚入りをオススメします!!

 

 

肌荒れが気になるたびに使っていたらあっという間になくなってしまったので、近々補充せねば💨

 

 

 

 

 

活動限界は22時。

 

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日は雑感の日。

 

 

私、とても心配性なのですが、最近特に心配になるタイミングがあることに気づきました。

 

 

それが、仕事から帰ってきた日の22時。

 

 

私はだいたい20:30〜22:00はピアノを弾いているのですが、その終わりくらいの時間になってくると心配事がもやもや浮かんできます。

 

 

職場の戸締り大丈夫だったかなー

 

とか、

 

明日怒られたらどうしよう……

 

とか。

 

 

そのほとんどが、今考えても仕方ないじゃん! みたいな心配事たち。

 

 

脳が疲れてくるからだと思います。

 

 

あまり気に病まずに、好きなことをして自分を労るようにしたいと思います。

 

 

それがなかなか上手くできないんですけどね笑

【わたしの美しい庭】感想

 

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日は読書感想の日!

 

 

凪良ゆう『わたしの美しい庭』読了しました。

 

 

 

 

キラキラの表紙の惹かれてずっと気になってた本。

 

買ってからは隙間時間に少しずつ読みました。

 

 

小学生の百音(もね)、

 

百音と暮らす、血のつながらない父親の統理(とうり)、

 

キッチンカー形式のバーを経営するゲイの路有(ろう)。

 

 

この3人がメインの主人公です。

 

 

3人の住むマンションの屋上には『縁切り様』と呼ばれる神社があり、悪いご縁を切ってくれるそう。

 

 

そこにお参りに来る人たちが抱える悩みと、それにどう向き合って生きていくか、が描かれていました。

 

 

わかりやすく言うと『断捨離』の物語かな、と思います。

 

『断捨離』と言っても物ではなく、いわゆる「世間体」と呼ばれる、価値観の押し付けからの脱却を描いていました。

 

 

その心理描写の刺さること刺さること笑

 

 

血のつながらないお父さんと暮らす百音ちゃんを勝手に「不幸だ」と決めつけて噂する人たち。

 

 

アラフォーになっても結婚できない女性を「かわいそう」だと決めつけて、お見合いの世話を焼き続ける人たち。

 

 

どうです? 考えただけで鬱陶しそう……。

 

 

でも世間ってこんな感じですよね。

 

 

「自分は『普通』にはなれないな」と少しでも思ったことがある人は、共感の嵐だと思います。

 

 

ちょうど年末ですので、気になった方は心の大掃除だと思って読んでみてはどうでしょうか?

 

 

世間との違いに悩んでも、最後には自分なりの幸せを認めて生きていく登場人物たちが、自分らしく生きる勇気をくれます。

 

 

運転できるブーツを買ったよー

 

こんにちは! 瀬名那奈世です。

 

今日はファッションのお話。

 

 

GUで運転できるブーツを買いました!

 

f:id:sena_nanase:20231203211833j:image

 

【ライトボリュームソールレースアップブーツ】

 

3990円(税込)

 

 

踵が高過ぎないので運転できます。

 

足首が固定されるので、アクセル・ブレーキの上げ下げで少し膝にくるけど笑

 

 

デザイン違いのショート丈のブーツと迷ったのですが、やっぱりレースアップが好きでした。

 

膝を守りたい人はショート丈がいいかもしれませんね。

 

 

普段 24.5cm〜25.0cm  の靴を履いている私は L  サイズを購入しました。

 

 

この冬たくさん履きたいです!